2011年3月30日水曜日

Yokoyama Guitars AR-GC #159 その2

そんでもって今日サドルを牛骨に交換してみる。
目的は弦高を上げる事なのだが、今付いてる象牙のサドルも怪しいと僕は見ていた。

ナットは無漂白の牛骨。

これがYokoyama Guitarsの純正らしい。フツーはナットとサドルは同じ素材を使うから、つまり象牙サドルは前のユーザーが交換したものだ。ひょっとしたらこのサドルが悪さをしてるのではないかと踏んだ訳だ。

弦を緩めて、サドルを外す。と、ぴっちりハマっててなかなか外れない。これ、良さそうに思えるけど、僕の経験上これはあまり良くない。サドルをはめる穴にサドルがぴったりすぎると、サドルの底面がブリッジにぴったり接していない場合があるからだ。つまりサドルが浮いている状態。サドルの側面はブリッジと接しているだろうけど、底面は接していない場合があるので注意です。

それよりも致命的だったのがこれ。サドルの底が弓なりになって端っこしか接していません。これでは弦の振動がブリッジに伝わらない。僕はサドルを作る時は、この平らな台の上にサドルを置いて、光で透かして見ます(ギター工房オデッセイさんのノウハウです)。ちょっとすき間があいてるのが見えるでしょ?こうなったらダメなのよ。



逆に、これでちょっと安心した。あ、ひょっとしてサドルを作り替えたら音が良く鳴るかも?ってね。


サドルは大事です。すごく。弦はナットとサドルで支えられてる訳だから、そこで振動が止まったらボディーまで振動が伝わらない。幾らボディーにいい素材を使っていても、振動が伝わってないんじゃ意味がない。

今回はサドルと弦の当たる面を最大限に取ってみました。昨日の段階で高音は出るギターというのは掴んでたから、高音側も低音側も「高音が響く削り方」をしなくていいと判断。
実は他にもサドルの最適化のコツがあるんだけど、それは企業秘密ってことで(´ω`)




さぁ、果たして新しいサドルにした音は。。。













これ。これでしょ(o'∀')ノ









前にギタークラブでグレーベンを弾かせてもらった時の印象に似てた。あぁ、あの音の響きだ。上品で、リッチで、中音が厚い感じ。前と比べたら低音もちゃんと出てる。てかサスティーン長っ!ピックで鳴らすとちょっと鳴りすぎる感じ。指で弾いてちょうどいいんだな。なーるほど、これが本当のYokoyama Guitarsね!僕は妙に納得しました。そして頭の中で横山さんの笑顔が浮かんだ。そうですよね、この音ですよねぇ。この音が欲しかったんだよねえ。昨日は失礼な事考えて済みません。

正直、サドルでここまで変わるとは思ってなかった。前のユーザーがこのギターを売りたくなった気持ちがわかる。サドルを変える前は僕もそう思った。これは使えないと。

でももし、前の人が今の音を聞いてたら、きっと売らなかっただろう。そういう意味で、逆にありがたかったかなと。サドルを変えて音を悪くしてくれたおかげで、僕が格安でこのギターを手に入れる事が出来たんだから。新品で48万円。それが19万。Webで中古でさんざん探しても、ぜったいにこの値段は出てこない。まずあり得ない。このうれしい偶然。僕はラッキーなんだと思う。



本領発揮して、改めてこのギターを思う。



確かに、ストローク向きの音ではないと。今まで手にしてきたギターが、J-45を始め、男性っぽい荒々しいかんじのサウンドが多かったから、このギターは女性的な音がすると感じた。実際、横山ギターは美人だと思う。僕はアコギの中で一番美人なんじゃないかと思ってる。このデザイン、トータルのまとまりの良さ。ギターのデザイン的には、細かいところをもっとこうしたいという部分はある。それは自分のオーダーするギターでやればいいだけの事だ。

音も、やっぱりもっと低音が欲しい。このリッチさに、低音の力強さが加われば最強だ。あとちょっとテンションが高め。前のユーザーが弦高を1.5mmにしてたのも気持ちがわかる。今で2.5mm。弦高的には低い部類だけど、テンションが高く感じてしまう。弦高が低いから弾いてるうちに慣れる部分もあるんだけど、欲を言うともうちょっとテンションが低ければ言う事ない。ひょっとして今張ってある弦はミディアムなのかなぁ。ミディアムとライトの弦の細さを触って解らないってのは僕のギターレベルもまだまだですな。多分ライトの弦だと思うなー。それでこのテンションかー。


GOTOH 510の動きがキツいのもちょっと気になる。まぁ弦を張り替える時くらいしかクルクル回さないからいいんだけどさ。色は僕の好きなコスモブラックだし。510はかっこいいよね。



このギターの詳しいスペックはまた明日にでも紹介します。まずは綺麗な音が出るようになってよかったです。まだこなれてない音がするのは、前の人もあまり弾いてないんだと思う。それはある意味しょうがなくて、繰り返すけどサドルを交換する前のギターの音は最悪だったから、弾いてあげる気も起こらなかったんでしょう。僕のところに来てよかったね(´∀`*)

Yokoyama Guitars AR-GC #159 その1

実は昨日のうちに届いていたYokoyama Guitars。でも昨日ブログを更新しなかったのは理由があります。


すげー楽しみに荷物が届くのを待ってて、昨日ついに届いた訳です(o'∀')ノ
箱から出して、ケースから出した瞬間、あの憧れの横山ギターが眼前に!
ケースを開けた瞬間、何とも言えない、いい匂いが。いいギター特有の甘い匂いです。

早速チューニング開始。弦を切らないように気をつけながらチューニング完了。GOTOH 510って、あれこんなに動きキツかったっけ?まぁいい。チューニングして、E。まず僕が弾くコード。




感想。





















低音出ねぇ!∑(・ω・*)







まっったく低音が出ていない。なんだこれ。弦高は低い。計ってみたら低音側で1.5mm。確かに弾きやすいけど、5〜6弦ビビるなぁ。。。
高音、まぁ、綺麗。でも、低音出てない。あらぁ、、、?これが憧れた横山ギター?これが販売価格で48万円のギターなの?!はっきり言わせて頂くと、HONEY BEEよりもバランスが悪い気がする。。。

僕はいろいろ考えた。横山さん、これが今のギターなのでしょうか?確かに素材的にもボディーシェイプ的にもフィンガーピッキング向きで、ストロークには向いていないのかもしれない。しかしこれでは低音なさすぎではないでしょうか?この音にみんな憧れているのか?この音のバランスで正解なのか??

正直、せっかく19万出して買ったばかりだけど、売ろうかなと思った。結構本気で。でもなぁ、これがいいギターである事は間違いないんだけどなぁ。確かに高音側はきれいな音だ。フィンガーピックだと割といいような気もする。でもやっぱり指で弾いても5弦ビビるなぁ。弦高低すぎだなぁ。サドルをよく見ると軽い縞模様。象牙だ。素材としては最高級品。これで、この音。うーん。うーーーーーーーーーーーーーんん。。。



弦高が低すぎて音がビビるのは、明日(つまり今日です)サドルを牛骨にして弦高高くしてみるかぁと思って、今日に至ります。僕が期待しすぎてたのか?ストローク派の僕にはまったく合わないギターだったのか?それは今日のサドル交換で解ります。(つづく)

2011年3月27日日曜日

明るいニュース

暗いニュースが多い中、明るいニュースを。待つのではなくて自分から発信してみようと思います(o'∀')ノ


ひとつめ。何回かギタークラブに来てもらっていた釜石の油井さんから連絡が届きました。一回メールして、その時は返事がなかったのでまさかとは思ってたんですけど、もう一度メールしてみたらちゃんと返事が届きました。山沿いのお住まいらしく、特に被害もなかったようです。よかったー(ノω・、) ウゥ・・・


ふたつめ。新しいギターを買いました。中古。でも前々から欲しかったギター。Yokoyama Guitarsです。ヤフオクに出品されてるのを見て、結構悩んだんだけど結局買う事にしました。ホントは直接オーダーする機会をうかがってたんだけど、先にそっちを買おうという事に。今回のやつを手に入れておいて、オーダー品はまた別で頼もうと思っています。まだ入金が済んでないから届いてないんだけど、手元に届いたら動画作るからお待ち下さい(笑´w`)


みっつめ。YouTube用に使っていたZOOMのQ3を売って、ZOOM Q3HDを買いました。上位機種に買い替えってことね。新しいギターも入ってくるし、こいつで動画を撮りまくろうかと思ってます。落ち込んでばかりもいられない!大きい買い物をして経済を回してやろう!(というのは方便で、前から欲しかったものを買っただけです(o'∀')ノ)


よっつめ。昨日のギタークラブ、やっぱ楽しかったです。前回は地震の直後で開催出来なかったから、クラブのみんなとは一ヶ月ぶりの再会です。ギターマニアの斎藤さんは夢幻堂にオーダーした新しいギターを持ってきたり、工藤さんもまた新たにモーリスのギターを手に入れて持ってきたりして、いろんなギターを弾きました。うーん、お店でもないのにこんなにいろんなギターを弾けるなんて絶対ないよね。斎藤さんのギターを弾いたあと自分のJ-45弾いたら、今まで良く鳴るなーくらいに思ってたギターが「やっぱ鳴ってないかも」と思い直したりする。自分のギターだけ弾いてると、物差しが小さくなる。世の中にはもっと良く鳴るギターがある訳だ。これもいい経験だ。菊池さんのサザンジャンボや木村さんのD-28も綺麗な音がする。最年長の滝谷さんもギタークラブに通いだしてからヘッドウェイのギターを買った。すごいぞ夏林ギタークラブ!Yokoyama Guitarsはいい音なんだろうなー。たのしみだなー。

2011年3月20日日曜日

近況報告

こちら二戸市は特に混乱もなく、無事に過ごしています(o'∀')ノ

ただお店に物が少なかったり、閉店してるコンビニがあったりするくらい。あと一番大変なのがガソリンですね。今はちょっと落ち着いた?みたいだけど、友達に聞いたら仕事用の車のために4時間待ったとか、違う友達は2時間並んだとか言ってました。

逆に言うと、困るのはそれくらいであとは特に問題ありません。電気もガスも水道もある生活。今まで当たり前だったことが、こんなに幸せだったのかなと思います。

もちろん、電気は使えるけど節電するに越した事はないし、ガスも水道も灯油ガソリンもそのとおり。今は日本中が今回の地震の復興に向けて頑張る時なんだろうと思います。あまり偉そうな事は言えないけど、みんなで頑張っていきましょう。



テレビをつけると暗いニュースばかりでつらいですね。僕はもっと明るいニュースが欲しい。起きてしまったものは、もうしょうがない。その中でも何か希望が欲しい。物がないという、ガソリンがないという。でも大昔の人間ってそうだったよね。水道が出なくて困るのはそのとおりなんだけど、それで困っているのは人間だけで、空を見るといつも通りに雲が流れているし、風が吹いてて、鳥が鳴いている。そんないつもと変わらない自然の中にいると、あたふたしてるのはひょっとしてニンゲンだけなんじゃないかってたまに思う。



人が人として生きるために作り上げてきたものが、一瞬で壊れる。今までが贅沢すぎたのかな。でも、やっぱり昔には戻れないんだなぁ。早く良くならないかな。被災地の皆さん、がんばって。今回の地震で亡くなられた方のご冥福を改めてお悔やみ申し上げます。

2011年3月12日土曜日

大地震を受けて、皆様へ。

まずは、今回の地震によって命を失われた方へのご冥福をお祈り致します。

また今現在も避難生活、救助を待っておられる方へ、一刻も早い状況の回復をお見舞い申し上げます。


僕の地区では、幸いにして大きな被害はありませんでしたし、僕自身も無事に過ごしています。
ライフラインは今の所確保されていますが、つい1時間前まで停電だったし、ネットがつながったのもたった30分前です。電気が復活するまでは、いつこの状況が良くなるんだろうと心配だったし、早く良くなって欲しいと思っていました。そして電気が復活してすごくうれしかったです。

しかし、テレビを見てその気持ちはすぐに無くなりました。あぁ、僕はまだ幸せなほうだったんだと。その理由についてはあえて説明する必要もないでしょう。

今、電気は復活してますが、節電を心がけてパソコンは予備電源(バッテリー)で動かしています。僕の部屋の電気機器は一切動いていません。明かりは手巻き発電式の懐中電灯のみです。




今後しばらく、節電のためにブログの更新、ホームページの更新、YouTubeの更新は控えさせて頂きます。今はそんな状況ではないでしょう。


僕自身は元気なのでご安心下さい。コメントを残してくださった方、本当にありがとうございます。皆さんもくれぐれも地震にはお気をつけ下さい。僕も自分に出来る事から始めたいと思います。まずは節電です。

2011年3月5日土曜日

教科書には載らない問題10


この式に線を1本だけ付け足して、正しい式にしてください(o'∀')ノ

ただし小学生にも解けるように≠(ノットイコール:イコールではない)は使わない事とします。