
MacBook Pro買います。来月中に。MacBookでも事は足りるものの、Proを選ぶのは自分なりのこだわり。
正直、MacBookとMacBook roの差はそんなに無いと思う。見た目はほとんど一緒で、CPUのスペックもほとんど一緒。Proだけの特権だった光るキーボードもMacBookの2.4GHzに搭載されるし、これじゃつまりはMacBook Proの13インチ版の扱いだ。Proを選ぶポイントとしてディスプレイの下に「Pro」の文字が入るからというみみっちい見栄だけで5万円近くの差額を払うんだから、僕はアホである。
うーん、これ書いてたらホントにMacBookでいいような気がしてきた。でもね、なんかね、Proがいいのよ。それは同じ職場にMacユーザーがいて、その人は仕事でmacBook(古いモデルだけど)を使ってるからというのも少しある。なんか、近くに同じような機種を使ってる人がいたら、上を行きたいじゃないですか。|柱|Д・)
そのために+5万か。うーん、考え直した方がいいか?いや、他にもいろいろポイントはあるんですよ。画面大きい方が作曲しやすいとか、ムービー編集したからグラフィックパワー欲しいとか。でもなー、いくらグラフィックカードを切り替えられるからといってもそんなに頻繁に切り替えるのはめんどくさくてやらない気がするし、ベンチマークを見てもそんなに差は無いしね。まぁ大きい画面はすべてにおいてメリットだけど、持ち運びがしにくくなるというデメリットもあるし、すごく悩む。とか言って外でパソコン使う機会あんまない気もするし。あーだこーだと悩んでおります。
ついでにせっかくのノートパソコンだから、無線LANにも挑戦したいと思っています。初めてのノートパソコン、初めての無線LANで、実際にどれくらいのスピードが出るのか未知数。ネットで調べてみるか。もしこの書き込みを見て分かる方いらっしゃったらご一報を。せっかく1万円(マックの周辺機器は高い)出して使い物にならなかったら嫌だし、下調べはしておくか。
