狙ったところしか見ないので、今やってるドラマとか全然知らないし、CMとかにも疎い。ニュース番組も見ないので失礼な話、四川省の地震のこともどんなにすごいことなのかってほとんど良く分かってない。
たまに見る番組、自分から見たい番組でも、見忘れることが良くある。たまにしか見ないからテレビをつけるという習慣がないのだ。気がついたらもう終わってる時間だったとか半分終わってるとか良くある。それに夜10時台の番組もきつい。11時には寝たいのに、10時台のテレビを見てしまうと眠れなくなるから。だから最近は見たい番組は録画するようにしている。そうすれば好きなときに見れるから。
テレビって時間を拘束されるのがイヤ。映画もイヤ。2時間も束縛されるなんて信じられない。どんなに面白いと言われてる映画も、大体見ないで終わってしまう。実際、映画は年に一本見るか見ないかだ(映画館に行くなんてもっての他)。究極のマイペース?とにかくテレビに自分の予定を狂わされるのがいや。「今これをしたいのに、テレビを見なきゃいけない」というのがイヤ。いやなの(*・ω・*)
今は違うけど、ちょっと前までテレビの主電源はおろか、コンセントすら入ってないくらいテレビは見ません。
でも最近、見たい番組が一つ増えました。
木曜日夜7時。スポンジボブ。

7時ってのもいい。見やすい。ゴールデンで見たいのないし。てか最近の番組って、番組名で番組の内容が分からないモノおおくないですか?「Qさま」という名前の番組が、なんでクイズなんだ。ついでにいうとなんで仕切りがさまぁ~ずなんだ。内村さまぁ~ずこそオンエアして欲しい。関係ないか。
0 件のコメント:
コメントを投稿