
iPod classicに入れてる動画を見る時、そのままだとすごく見にくいのでスタンドを作ってみました。家にあった木材とニスを流用したので見てくれはそんなに良くないけど、すごく便利です。

25mmの集成材を接着。本体が入る穴はノミであけてます。

棒ヤスリと紙ヤスリで形を整えて、、、

水性ニスで塗ります。ホントはマホガニー色が良かったなぁ。

塗りを3回ほど繰り返して完成です。後ろのスピーカーも自作品。ラジカセのスピーカーユニットを再利用してます。こっちは未塗装。暇な時に塗ってみよう。

MacBook Proと。普段はiPodからバラエティー番組を流しながらネットしてます。画面の狭いノートブックでもこうすると画面を有効利用出来ます。
iPodに入れてる動画は45GBくらい。暇な時にはかならずiPodで動画を見てるので、スタンドが欲しかったんです。便利ですよ(笑´w`)
1 件のコメント:
前略 塗装の色クラシックです。私、昨年の暮れホワイトバイオリンにバイオリンニス塗りました。アンチークに仕上がりました。音もよくなりました。
コメントを投稿