2011年1月30日日曜日

おススメギター用品その3「カイザーカポ」


言わずと知れたKyserのカポ。これは本当に使いやすいです。シャブのカポも使った事あるけど、ワンタッチとか言っておきながら結局二つの手ではめないとハマらなかったりする。でもこいつは片手でスッとつけて、片手でスッと取り外せる。使わないときはヘッドに噛ませておく事も出来るから、邪魔にならない。

いろんな色があるから、自分の好きな色を選んでください。一回前使ってたやつが壊れて、これが2個目。他のカポは多分これからも使わないと思います。難点はちょっと高い事かな。でもその価値は十分にあると思う。おススメです(o'∀')ノ




あ、そうだ。前回の「教科書には載らない問題」の答えは「日本のお金」です。1円玉から順番に並んでます。

2011年1月29日土曜日

教科書には載らない問題03

これは何でしょう?

2011年1月28日金曜日

教科書には載らない問題02 答え

こういう風に通ります(o'∀')ノ




水を汲むと重くなるので、川からの距離をなるべく短くした方が楽に運べます。

2011年1月27日木曜日

教科書には載らない問題02

前回の答えは「同じ」。
坂は下から見たら上り坂で、上から見たら下り坂だから。


教科書に載らない問題その2。


Q.ただしくんは、おばあちゃんに頼まれて家から川の水を汲みにいきました。

自分の家から川に行っておばあちゃんの家まで行く時、水を一番楽に運べるルートとは?

上の図にルートを書き入れてください。

2011年1月26日水曜日

教科書には載らない問題01

突然始まった「教科書には載らない問題」シリーズ〜〜(o'∀')ノ


まずは簡単な所から。


Q.地球上には、上り坂と下り坂、どちらの方が多いでしょう?


答えは明日ここで発表します。

2011年1月23日日曜日

音楽はウィスキーのように


極上ってこういう事でしょ?

ちなみにトモ藤田さんはジョンメイヤーの師匠です。

2011年1月21日金曜日

冬休みの木工作品


ちょっと話題が古いけど、冬休みの工作として木のパズルを作ってみました(o'∀')ノ

構造的にはとても簡単なんだけど、作ってみるとこれがすごく難しい。同じ形のパーツを6個作るだけなのに、「同じ形」がなかなか作れないんです。実はこのパズル、去年一回つくって失敗して、今年再チャレンジしたものの、これも失敗。通算3回目にしてようやくなんとかパズルとして成立するものが出来たというわけ。僕は木工が好きとか言ってたけど、撤回しようかと思うくらい自信喪失。それくらいむずかしいです。もしこれを見て同じものを作ろうと挑戦する方。もし一回でパズルが出来たらあなたは天才です。

これ、100円ショップにも売ってるパズルです。つまり僕は100円で買えるものも満足に作れないという事。うーむ、木工は難しい。でもそんなに落ち込んでる訳でもなくて、失敗も含めてちょっと楽しかったりします。






ついでに表札も作ってみました。ウチに表札ないのよね。だからちょっと作ってみた。文字は彫刻刀で掘ってます。彫刻刀なんて小学校の図工の時間以来だから、なんか小学生に戻った気分です(´∀`*)

2011年1月20日木曜日

おススメギター用品その2「K-Garageアコギ弦ライトゲージ」

最近お気に入りの弦。12セットで2200円。ワンセット当たり184円。この安さ!すばらしいですね(´ω`)b


でも僕がここでおススメするからには、たーだ安いだけじゃぁあない。何より音がいいからです。安い弦は、やはり安いなりの音の落ち着きのなさというか、各弦がバラバラに鳴ってる印象があるんだけど、このK-Garageの弦はストロークした時の音のまとまり感があってとてもいいんです。

あと弦をほどいた時に巻き癖がついてないのもいい。これに関しては在庫で残ってるような古い弦だと巻き癖がついてる場合もあるんだけど、僕の買ったものは大丈夫でした。昔S-yairiの物を買った時は巻き癖がついててダメだった。僕は普段弦にはあまりこだわらない主義なんだけど、安いものばかりを使ってるからか、逆に弦の善し悪しが分かるようになって来た。K-Garageは多分この値段で買える最高の弦です。12セット買ってHONEY BEEからJ-45まで張って使い倒した僕の感想です。

実は今もう1ダース注文済み。僕はこの弦をこれからのリファレンス(基準)にするつもり。この弦が良くならないのであれば、それはギターの状態が悪いという事だ。

フォスファーを張って音がきれいになるのは分かる。でもブロンズでいい音が鳴らなかったらウソだと思う。逆に言うと、いいギターならブロンズでも綺麗な音が鳴るはずなのだ。ブロンズを張る事はフォスファーの音のきらびやかさに騙されないというアンチテーゼでもある。いや、実際ブロンズがきれいに鳴るギターは本当にいいギターだというのが最近の持論。

弦には好みという問題があるので、これを見てこの弦を使ってみて騙されたという人は僕に連絡下さい。半額で買い取らせて頂きます(o'∀')ノ
それくらい自信のあるいい弦です。

K-Garageアコギ弦ライトゲージ

2011年1月19日水曜日

蜜蝋をゲット


仕事の帰りに蜜蝋(みつろう)を買ってきました(o'∀')ノ

これと天然油(あまにゆとかえあぶら)をまぜて天然のワックスを作ろうと思ってます。いわゆる蜜蝋ワックスですね。ネットやかんぶん(二戸地域の有名なホームセンター)でも売ってるんだけど、結構高い。なら自分で作ってみようと思ったわけ。ネットで検索するとそんなに難しい事はない。ただ、材料である蜜蝋がなかなか売っていない。天然油はもう持っていたので、あとは蜜蝋だけ。しかしそんなものはフツーのお店にはなかなかないわけだ。

しかし僕は思い出した。そういえば近所にハチミツを売ってる専門店があると。そこはむかーしから(僕が子供の事から)ハチミツを売ってるようなお店だから、ひょっとしたら取り扱ってるんじゃないか。

ネットで調べてみたら、ホームページがあった。こんな田舎のお店でもちゃんとホームページつくって品物を売ってるってすごいなぁと思ったけど、どうやらネットを見る限り蜜蝋を売っている気配はない。

でもダメもとと思ってメールを送ってみた。そしたら返事が来て、グラム単位で売ってるとの返事をもらった。いや、実際はお店に直接行った方が早かったんだけどね。だって、そこのお店、毎日仕事に行く時に通り過ぎる所だもん。

お店の人は僕のメールを読んでくれてたみたいで、話も早く蜜蝋をゲットできました。こういうものはなかなか取り扱ってる所もないから、お宝をゲットした気分ですごくうれしかったです。


蜜蝋と天然油で天然のワックスが作れる。気分はもうマリーのアトリエ(プレステのゲーム)。


ハチミツ、あるいはその副産物である蜜蝋。こういうのは地元で細々と売っているだけでは正直な所なかなか売れないと思う。しかしそこのお店ではネット通販出来るようにホームページを作っていて、全国にアピールしている。そして事実けっこういい売り上げを上げているんじゃないかなぁと勝手に想像(店舗がオシャレでしっかりしてたから)。

マニアックなものほど、ネット通販で売るべきだと思う。どこでも買えるものは、近くのスーパーに任せておけばいい。「そこでしか手に入らないもの」だから、ネットを使ってでも欲しくなる。欲しい人は手段を選ばないし、逆に言うと今はネットという手段があるから、売ってさえいれば買うという訳。

ネットで探してる人は、本当に欲しい人。だからどんなマニアックなものでも、ちゃんとした製品なら売っているだけで喜ばれるはず。そして手に入れて使ってみて、やっぱり買ってよかったと思って感謝されるだろう。今日の僕がそうだったから。ホントならそれこそネットでお店探して通販で買おうかとも思ってたものだからね。ホントいい買い物が出来ました(´ω`)b

僕が蜜蝋を買ったお店のホームページはこちら。

小野養蜂場

僕と同じように蜜蝋が欲しい方は、メールする事をおススメします。ホームページには蜜蝋の項目はないみたい。絶対商品リストの中に入れるべきだと提案して、地元の素敵なお店を宣伝しておきます(o'∀')ノ

2011年1月16日日曜日

ハイコード&パワーコードの弾き方、トイレの神様の弾き方

YouTubeに新しく動画を2個アップしました。アップした動画は「ハイコード&パワーコードの弾き方」と、もうひとつは「トイレの神様(植村花菜)の弾き方」



もうね、ツクァレタ(ノД`)。。。



午前中動画の撮影、午後になって動画の編集、エンコード、コード譜の作成、ホームページに新しいページを追加、リンクの修正、動画のアップロード、そしてやっと終わってこれを書いていると。

トイレの神様については、コード譜を推敲してる段階でコードの間違いに気がついた。verseパートのA7をAm7と勘違いしてたのだ。J-totalでもAm7って書いてたからいいと思ってたのに、弾いてるとなーんか違和感が。そしたらA7だった。もう既にYouTube動画は撮ってしまった後だったから、仕方なく注釈のコメントを入れておく。フツーあそこはAm7だよなぁー。

まぁそれはそれとして、今日丸々一日つぶれたなー。つかれたなー。でもやる事他にないからいいんだけどさ。疲れたなと思って。コード譜もあれはあれで大変なんですよ。ここ2日でトイレの神様を何回聞いて何回弾いた事か。動画の中でも言ってるけど、あれ結構難しいですよ。弾けるけど、一緒に歌えない。歌詞のリズムも結構バラバラだしね。流行ってる曲なのにYouTubeで弾きかたりしてる人少ないのはこのためか。いや、僕もできないもん(o'∀')ノ

とにかく今日は疲れました。自分で自分を褒めたいと思います(o'∀')ノ
(古い)

2011年1月13日木曜日

さむー

外の気温-5℃。

そんな寒い中歩いて帰って来て、部屋の中の温度計見たら、-2℃。





これだから岩手わ。







寒いのは嫌いだけど、外の凛とした空気感は好きな気がする。

そう思わないとやってられないだけか?

2011年1月9日日曜日

おススメギター用品その1「フィンガーイーズ」


これまで使って来たギター用品の中から僕が絶対の自信を持っておススメするギター用品を紹介します(o'∀')ノ

まず一つ目は。フィンガーイーズ(Fingerease。写真の一番右)。これは弦に直接吹きかけると弦のすべりを良くしてくれるもの。弦の潤滑剤であり、弦のクリーナーでもあります。演奏前に吹きかけると、初めてだと笑っちゃうくらい弦のすべりが良くなります。最初の頃こそすべり過ぎてなんか違和感あるなぁと感じたものですが、今はこれがないとやってられません。

弦が滑る事によって、ハイコードの時の指の動きがスムーズになります。ハイコードの連続したコード進行だと指のフォームはそのままで指をスライドさせるでしょ。あの時の動きがスムーズになってコードチェンジが楽になります。もちろんローコードでも指の感触が良くなるので気持ちいいですよ。

あと新品の弦に吹きかけてもいい。新品の弦は新しいがゆえにひっかかる感じがないですか?これを使えばそれが無くなります。あと新品の弦はピックでストロークすると、ピックが弦に引っかかったような耳障りな音がしてしまうんだけど、それもなくなります。


新品の弦の時の音を持続させてくれる(弦を錆びにくくする)。
弦のすべりを良くして気持ち良くコードチェンジ出来る。
コードチェンジの時の弦と指がこすれるキュッて音を軽減してくれる。

いい事だらけです(o'∀')ノ


弦のクリーナーは他にも使った事があるけど、弦のすべりまで良くしてくれるのがポイント。あと弦に吹いた時の音の変化もないというのがいい所です。弦に塗るという事は、少なからず弦の表面に膜を作るという事だけど、これは音の変化がほとんどない、いや全然ないと言ってもいいです。フィンガーイーズのとなりにあるダンロップのクリーナーは、弦を綺麗にするだけですべりは良くならないし、ちょっと音質の変化もあるような気がします(音がこもる?)。なので僕はほとんどフィンガーイーズの方を使ってます。ダンロップの方は丁寧にタオルで拭き取らないとダメ。フィンガーイーズはスプレーするだけでいい。その日の演奏終わりの時は吹いてからタオルで拭き上げる事もあります。どっちの使い方もOKです。

スプレーなのですぐ無くなるのかと思ったら、そうでもない。使用頻度にもよりますが1年くらいは保つでしょう。最近結構弦を変えてる僕でもそんなに無くなりません。なのにサウンドハウスで2本買いだめしちゃった。これが無いとギター弾きたくなくなるし、あって困らないものなのでまぁいいか。弦周りの悩みを全て解消してくれるこのフィンガーイーズを、絶対の自信を持っておススメします。気になる方はこちらから。サウンドハウスのレビューのk.natsuはもちろん僕です(´ω`)b

フィンガーイーズ

フィンガーイーズ

2011年1月5日水曜日

ギターの買い物、人生の買い物。

ネットでギター関係の買い物をしまくってます。総額16000円くらい。あー使いすぎたー。゜(つω`)゜。でもひつようなんだもん。ほしいんだもん。

買ったのはB-Bandのピックアップ、弦、サドル、ナット、マイクケーブル。ナットとサドルに関してはそれぞれ4セットくらい。ギターいじってるとそれぞれのギターに合わせて加工しなくちゃいけないから数が必要なのだ。B-Bandのピックアップは前持ってたやつの音の拾いが悪くなったので交換です。これが一番高かったなー。サウンドハウス、ヤフーショッピング他いろんな所から買いました。

ピックアップはJ-45に取り付けます。なんか最近あいつって実は鳴らないんじゃないかと思うようになってて、それだったらライブ仕様にしてピックアップつけようかという事になった。ギブソンだからライブでハッタリが効くだろうという魂胆。ピックアップ壊れてなかったら買う必要もなかったのに、惜しい事したなー。

通販は送料がネックなのよね。そこでしか売ってないからしょうがないんだけど、やっぱ痛いよなー。お金の振込手数料もバカにならないしね。だから通常は大人のアイテム、クレジットカードを使うようにしてます。サウンドハウスもクレジットカード決済できるといいのに。あそこは前に一度情報流出事件があったからそういうことしないのかしら。それにしてもサウンドハウスのサーバー、行った事ある人なら分かると思うけど、遅くないすか?前に一度文句のメールしたことあるけど、それ以来あまり改善されてないなー。でも品揃えがハンパないから買うんだけどさ。あそこは音響機材なら間違いなく日本一でしょう。気になる方はこちらへどうぞ→サウンドハウス

ホントはナットファイルも注文したかった。でも高いんでやめた。すげー欲しいんだけどなー。あるとすごく便利なんだけどなー。高いなー。僕がもっとお金持ちだったら、Yokoyamaギターも買って、S2000も買って、新しいMacも買うんだけど。

江原啓之さんの本「ことたま」の中に、「足るを知るは富む」というのがある。江原さんの言葉というのではなく、昔からあることわざなんだけどね。これが僕の中ですごく響いてて、いつも心に言い聞かせてます。タンスの中に5着しか服がないと思うのか、その5着の中で組み合わせて楽しむのか。足りないと嘆くのではなく、今の状況を幸せと思って楽しむ。僕に足りない発想だと思う。ギターだってもうたくさん持ってるじゃん。車だって今の何に不安がある訳じゃないし。パソコンも今使ってるもので事足りてるしね。そう思っていくと欲しいものなんて本当に限られてくる。ある意味一番欲しいのは健康かもね。この歳になるとそういう事も考えます。

取りあえず買ってしまったものはしょうがない。サドルとナットは今あるギターに使ってさらなる高音質を狙います。そうやっていいギターにしていけばわざわざ高いギター買う必要も無くなるかもよ?実際今はJ-45よりMorris W-61のほうがいい音で鳴ってると思う今日この頃。

2011年1月1日土曜日

楽器の音

芸能人格付けチェック。これいつも楽しみにしています(o'∀')ノ

なかでも音感チェックのやつ。今回は23億円の三重奏と15万円の三重奏。

これ、幸い僕は当たったけど、これ、分かったり分からなかったりするじゃないですか。絶対の確信を持って当てる事ってなかなか難しい。

これってコワくないですか。っていつも思う。23億円の差があっても、聞く人によって差が分からない。じゃあその差ってなんなのってこと。ギターもそう。100万円を超えるギターがあるかと思うと、1万円で買えるギターもある。それをブラインドチェックしたら果たして僕は当てる事が出来るのか??極論だけど、一流の演奏家のコンサートで15万円の三重奏を聞かされたら「まぁ、なんて素晴らしい音!」って感動するんじゃないか。物の価値ってそれくらいいい加減なものなんじゃないか。

いい音って何だろうと思う。僕も今、100万円するギターを欲しいとか思ってるけど、果たして本当に100万円払う価値があるのかと。いや、高いものはそれなりの価値を持ってその値段なのは十分わかるんだけど、いい音なのかどうかは聞く人によるということ。音って難しいなと改めて思う。

まぁ、

僕は幸い当たったからいいけど。

2011


新年あけましてあめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

夏林一彰