2008年7月2日水曜日

こんなときだから。

7月になってガソリンがまーた値上げした。こういう流れは今後も続くんだろうし、下がることはめったに無いだろう。200円超えるというのも覚悟しといたほうがいいし、将来的には、ひょっとしたら僕が生きてる間に石油というものは地球上から無くなるのかもしれない。


こんなときだからこそ、今自転車を見直して欲しい。自転車、たのしいですよ。昨日は20キロくらい離れたお店に自転車で行きました。通勤はだいたい自転車。親を迎えに行くのはさすがにクルマでないとダメだけど、そうでなかったら何日もクルマに乗らない自信がある。こっちのほうは田舎なので、一家に2台以上車があってもおかしくない。事実ウチも2台クルマを持ってます。鉄道なんて使わないし、クルマで動くのが基本みたいなところがあるので、都会の人よりも実は歩かないのだ。


自転車はそんな状況を変えてくれます。運動不足を解消してくれるし、場所をとらないし、空気を汚さないし、静かだし、ランニングコストがかからないし、保険も要らないし、税金も払わなくていいし、便利。駐車場のないお店にも寄りやすくて、あっち行ったりこっち言ったりがしやすい(小回りが利く)。こんなにメリットがあるものを、何でみんな乗らないのか。今こそ見直すべきです(`・3・´)b


ではどんな自転車を選んだらいいのか。僕なりを考えをまとめましょう。


今は折りたたみタイプのタイヤが小さいヤツとかダブルサスペンション付きとかよく見かけます。でも僕はこういうのはオススメしません。


折りたたみタイプの小径ホイール自転車はなかなか前に進んでくれなくて効率が悪いです。長距離がニガテ。ライディングポジションも最適とは程遠い姿勢で、結局疲れます。ちゃんとした自転車ならそういうことはありません。少ない力で楽に進むことが出来ます。そういう自転車に乗ってしまったがために「なにこれ疲れるじゃん!やめた!」となるのが怖いです。自転車ってもっと楽で楽しい乗り物なのに!


ダブルサス。これは何よりも「重い」です。自転車というのはエンジンがつまりは自分です。重いものを動かすのは大変でしょ?だから自転車は軽ければ軽いほどいいのです。僕が自転車のカタログなんかを見る時、まずは重量を見るようにします。それを見れば大体その自転車のグレードが分かるからです。やっすい自転車ほど重いです。逆に高い自転車ほど軽いんです。あと特にリアサスタイプはペダルロスがある場合があるので気をつけないといけません。ダブルサス、確かに乗り心地はいいでしょうが、ショックを吸収しなきゃいけない場面、果たしてそんなにあるでしょうか?サスペンションがなくても人間はひざとひじ、関節で上手にショックを吸収することが出来ます。あってもフロントサス付きで十分だと思います。


タイヤは26インチくらいで、あまり乗ること以外のパーツが付いてないものが良心的です。スタンドなんかも無かったら理想的。大丈夫。お店の端っこに立てかけておけばいいです。自転車に乗るという事をまじめに考えた時、せめて4万~5万円くらいからのものを選びましょう。自転車に5万は高いと思いますか?いいえ、長い目で見れば格安です。自転車にかかるお金なんて、チェーンに塗るオイルくらいです。あと空気入れは自分で持ってるとすごく便利です。これだって1000円しません。


一応ざっと眺めた感じでオススメの自転車も紹介しておきます。入門用としてはこれくらいあったらいいかなという感じで選んでみました。マウンテンバイクなら例えばこんなの。この内容で41,000円は安いです。ディスクブレーキがかっこいい。

2008年モデル GT OUTPOST Disc アウトポスト


こちらはルイガノの自転車。36,000円ほど。サドルがスリムなのでかっこいいですね。いい自転車はパッと見の「たたずまい」がいいんです。

ルイガノ LOUIS GARNEAU 2008 LGS-FIVE LGS-5

ロードタイプが欲しいけど、ドロップハンドルは怖いという人にもオススメ。63,000円でちょっと高いですけど、これくらいなら妥当かなと。

2008 GT レガート3.0 GTW クロスバイク

GTの自転車が多くなってしまったけど、GTはアメリカの大手自転車メーカーなので安心というのもあります。あー僕も新しい自転車ほしいなー。今の僕なら10万以上かけたいですね。お金ないので当分無理だけど(*´∀`)♪




ちなみに。
いい自転車の「佇まいがいい」というのは、こういうのを言います。まぁ、60万円(ブリヂストン アンカーXHM9 Pro)もするんですけどね(*・´ω`・*)

0 件のコメント: