2008年7月14日月曜日
カラビナ時計ゲット!
タネ明かしからすると、もとは自分で持ってたアルバで、20歳の時に自分用に買ったもの。今は電池が切れてそのままにしてたんだけど、それを再利用。元からあった時計のバンドを外して、それを100円ショップで買った方位磁針&温度計付きのカラビナに取り付けたというわけ。工具不要。作業時間5分。しかし我ながらすごいアイデア!
裏返したらこんなかんじです。こういうの100円で売ってるんだよね。アウトドア心をくすぐります。
時計を見る時は温度計が見れないけど、実際方位を確かめたり温度をチェックしたりなんてそんなにしないわけだし、このままでも十分。なによりこのために作ったかのように収まりがいい!しかもこのアルバ、全面が緑色に光るタイプなので、夜でも表示が見やすいです。うーん、すてき。
横から見るとこんな感じ。ハマっってるでしょ?
100円ショップに入ると、(一人でいる時は)すごく時間をかける。ほっとくと2時間くらい店の中にいる。品物の数が豊富で見てまわるのに時間がかかるというのもあるけど、実際は「これを使って何か作れないか」とか、「これをこれを組み合わせて何か素敵なことが出来ないか」とか、「これは○○用として売ってるけど、他にもこんな使い方が出来るんじゃないか」とか、「これこれこういうことをしたいんだけど、それにちょうど合う素材(たいていはそれ用として売ってないもの)はないか」とかいろんなことを考えながら物を探すのでそんなに時間がかかってしまうわけ。
たとえば。
アウトドア用に売ってる木炭を部屋の消臭に使ったり(100円だから部屋に使うのにちょうどいいくらい入ってる)、今回のカラビナ付き温度計もそう(最近一番のヒット!)。自転車のハンドルが細くて使いにくいので、ハンドルにすべらないマットを巻きつけてみたり(取り付けは同じく100均の両面テープ)、部屋の棚の目隠しにすだれを使ってみたり(これは和風テイストでオススメ)、コルクの写真立てのボードをマウスパッドとして使ってみたり(厚みがあるので丈夫で使いやすい)、台所用品として売ってる極細クロスをクルマのワックス拭き取りに使ってみたり(きめが細かくてすごく使いやすいのにたったの100円)枚挙に暇がない。
それとして売ってるものを、応用して別のことに使う。「これをこれとして使ったら面白いんじゃないか」といろいろ考えるのがすごく楽しいのだ。そんなことを考えていると、自然に時間が経ってしまう。ホームセンターでもいいけど、全部が100円の100均だから余計燃えると言うか、アイデア魂に火がつく。100円ショップに行くと僕の脳はフル回転するのだ。
それをそれとしてホームセンターで買ったら結構なお金を取られてしまうところを、100円で売ってるものをソレとして使うから100円ですんじゃったという快感。事実、昨日のブログで紹介したDAKOTAのカラビナ時計を買ったら10500円だ。それを105円のカラビナと840円の電池交換で済ませてしまったのだから、こんなにうれしいことはない。機能的にはほとんど1万円のDAKOTAと変わらないし、DAKOTAにはあって僕の時計にはないLEDライトにしたって、100円ショップのLEDライトで間に合ってしまう(事実LEDライトも105円で買った)。このコストパフォーマンス!!
まぁ貧乏人の発想といわれてしまえばそれで終わりだけど(・∀・)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿